はじめました。
ブログはじめました。こんにちは、o-l0v0l-o(娘)ちゃんです。
おそらく平均的ひとさまより知っている程度のWebの知識ですが、まずはBloggerカスタマイズがんばります&調べもので役に立ちそうなことを紹介したいと思います。
高齢化社会を引っ張る域に突っ込んだ親が最近ついにガラケーからスマホデビューしたので、備忘録をまとめていく予定です。
自身はphs→ガラケー(偏屈なストレート中心、たまに折りたたみも使ったけど)→iPhone4S→iPhone5→iPhone5c→iPhone6→iPhone7(途中の仕事のガラケー2台持ち&現在大手と格安スマホの2台持ち含む)の携帯遍歴です。機能と見た目、用の美っていいよね!と思っていながら、わりと流されやすいタイプです。
ときどき理屈っぽいと言われます。自覚はあるので、まどろっこしい部分はなるべく「おまけ」としておきたいと思います。
猫と一緒に暮らしているのでそのあたりもちょいちょい出したり出したりしてきます。
どうぞよろしくでえす。
ちなみに今のブログデザインはデフォルトですが↓、うちの猫ではありません。
テーマ画像ご提供者のMae Burkeさん、かわいこちゃんをありがとう。
おそらく平均的ひとさまより知っている程度のWebの知識ですが、まずはBloggerカスタマイズがんばります&調べもので役に立ちそうなことを紹介したいと思います。
高齢化社会を引っ張る域に突っ込んだ親が最近ついにガラケーからスマホデビューしたので、備忘録をまとめていく予定です。
自身はphs→ガラケー(偏屈なストレート中心、たまに折りたたみも使ったけど)→iPhone4S→iPhone5→iPhone5c→iPhone6→iPhone7(途中の仕事のガラケー2台持ち&現在大手と格安スマホの2台持ち含む)の携帯遍歴です。機能と見た目、用の美っていいよね!と思っていながら、わりと流されやすいタイプです。
ときどき理屈っぽいと言われます。自覚はあるので、まどろっこしい部分はなるべく「おまけ」としておきたいと思います。
猫と一緒に暮らしているのでそのあたりもちょいちょい出したり出したりしてきます。
どうぞよろしくでえす。
ちなみに今のブログデザインはデフォルトですが↓、うちの猫ではありません。

テーマ画像ご提供者のMae Burkeさん、かわいこちゃんをありがとう。
コメント
コメントを投稿